ことしのテーマは、みんなも知ってるピアノや鍵盤楽器!さあ、約5,000年も昔の、ずーっと昔の楽器から、今のピアノができたお話を聞きながら、色々な音を聴いてみよう!
2012年に札幌テレビ放送に入社。「どさんこワイド朝」で番組MCを務めた他、2016年からはバラエティ番組「1×8いこうよ!」に出演し、俳優の大泉洋さんや木村洋二アナウンサーと共演。その後、2024年に合同会社おおいえを設立。 現在はテレビ出演や司会業だけでなく、企業講演や子どもたちへの授業を通して、生放送の現場で培った「コミュニケーションの大切さ」や「モチベーションアップの方法」など幅広い世代に伝える。
士別市出身。河合楽器ピアノ調律師養成所にて調律技術を習得。ヤマハミュージックリテイリングのチーフコンサートチューナーとして、多くのピアニストの調律を担当する。現在は調律師として活動する傍ら、パイプオルガンやクラビコードなどの古楽器製作を手がける合同会社アルザスの代表を務める。また、調律体験や古楽器に関するアウトリーチ活動にも積極的に取り組んでいる。
札幌市出身。3歳からヤマハ音楽教室で学ぶ。ピティナ・ピアノコンペティション第40回D級全国決勝大会銀賞。全日本学生音楽コンクールピアノ部門第75回高校生の部全国大会第2位。17年「奏楽堂ドリームコンサート」藝大フィルハーモニア管弦楽団と共演。新進演奏家育成プロジェクト・オーケストラ・シリーズ第77回 札幌交響楽団と共演。佐藤睦美、橘高昌男、水田香、植田克己の各氏に師事。現在小樽商科大学商学部商学科3年。
本公演は子ども向けの公演です親子でのご参加を推奨しています
ご応募に関して※ 1回の応募で2席までご予約いただけます。※ お子様をおひざの上でご観覧される場合は、1席分でご応募ください。※ 10席以上をご希望の場合は、別途お問い合わせください。※ チケットの転売は固くお断りいたします。※ 誤った情報の登録や、故意による過剰なチケット確保が確認された場合は、キャンセルやご入場をお断りする場合がございます。※ 天災や感染症の影響等により、公演が中止となる可能性がございます。※ やむを得ない事情により、出演者および曲目が変更となる場合がございます。※ 当館駐車場には、割引制度等はございません。※ 車椅子席のご利用や、車椅子でのご来場を予定されている方は、事前にお問い合わせください。公演に関して※ 開演5分前までのご着席にご協力をお願いいたします。開演時間を過ぎてのご来場は、やむを得ず他のお客様にお席をお譲りいただく場合がございます。予めご了承ください。※ 本公演は事前応募制ですが、空席がある場合に限り、当日開演5分前よりご案内いたします。ただし、定員に達した場合はご入場いただけないことがございます。予めご了承ください。※ 出演者やプログラムは、やむを得ず変更となる場合がございます。※ 公演中の写真撮影・録音・録画は、固くお断りいたします。
主催:株式会社メディカルシステムネットワーク
協力:なの花薬局
・ 受付時間/平日9時~18時
専用メールフォームに必要事項をご記入ください